檸檬(れもん)では、和服にも洋服にもある毎日使えるかんざしを中心にものづくりをしています。
ここでは、過去に作った作品などを紹介していきます。

2012年10月23日

浅草きものかれん ワークショップのかんざし美人さんたち♪

2012年10月18日から21日までの四日間
浅草にあるキモノかれんさんにてワークショップを行いました。
浅草きものかれん>> http://kimono-caren.com

スクリーンショット 2012-10-23 21.59.02.pngわいわい作成。


みんな素敵で可愛いかんざしが出来ました!
スクリーンショット 2012-10-23 21.57.54.pngスクリーンショット 2012-10-23 21.58.11.png

スクリーンショット 2012-10-23 21.58.25.png
スクリーンショット 2012-10-23 21.58.48.pngスクリーンショット 2012-10-23 21.58.36.png

スクリーンショット 2012-10-23 21.59.16.png
スクリーンショット 2012-10-23 21.59.28.png
スクリーンショット 2012-10-23 21.59.49.png

スクリーンショット 2012-10-23 22.00.01.png

スクリーンショット 2012-10-23 22.00.13.png

スクリーンショット 2012-10-23 22.00.36.pngスクリーンショット 2012-10-23 22.00.24.png

スクリーンショット 2012-10-23 22.01.03.png

スクリーンショット 2012-10-23 22.01.42.pngスクリーンショット 2012-10-23 22.01.55.png
撮りそびれている方がいらっしゃいましたらすみません(汗
同じ工程だけど、それぞれ個性的なかんざしができて面白かったです。




ちょうどねぷた祭りもしていて、ちょっとだけ観ることが出来ました。
スクリーンショット 2012-10-23 21.57.35.pngさすが浅草。
posted by 檸檬 at 22:25| カンザシ美人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月12日

丸玉のかんざし

トンボ玉の丸玉のかんざし
CIMG1856.JPG
CIMG1855.JPG

少し黄みがかった白のトンボ玉のかんざしと
桜色のトンボ玉のかんざしです。

白のかんざしの軸は黒と金色の研ぎ出し
桜色のかんざしの軸は茶色です。
桜色のトンボ玉は写真だと分かりにくいのですが、
霞がかったような白とピンクの濃淡になっています。

posted by 檸檬 at 11:29| ベーシックなかんざし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月08日

縁起のよい丸だま

縁起のよい丸だま

sold out . thanks!
sold out . thanks!

おめでたい日にはおめでたいかんざしを
おめでたくしたい日にもおめでたいかんざしを

posted by 檸檬 at 00:51| ベーシックなかんざし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

蛙の丸だま

塗りの丸だま
蛙の絵付け♪
sold out . thanks!
sold out . thanks!

posted by 檸檬 at 19:03| ベーシックなかんざし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蝶とぼんぼん

かんざし美人ちゃん、Thank You!


yumiutsugi さんとのコラボかんざし
posted by 檸檬 at 19:01| カンザシ美人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリスマスの贈り物展に出したかんざし




ニヒル牛にて12月にしたクリスマスの贈り物展に出したかんざし

暖かな光のなか
サンタとトナカイはゆく
posted by 檸檬 at 15:06| 森シリーズかんざし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

赤レンガ倉庫 冬のあ〜てぃすとマーケットにて

冬のあ〜てぃすとマーケットにてかんざし美人ちゃんたち
Thank You!


posted by 檸檬 at 14:59| カンザシ美人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワークショップのかんざし


トンボ玉作家の聖悟さんのアートフリマでワークショップをさせていただきました。
その時の作ったかんざし。

自分で作るのもいとおかし。
posted by 檸檬 at 14:53| ベーシックなかんざし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

山珊瑚のぶらさがりかんざし

sold out.thanks!
珊瑚の朱と軸の朱。
日本のあかいろ。

金箔と淡水パールで大人なかんざし。
posted by 檸檬 at 14:48| ベーシックなかんざし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月04日

カナダ・バンクーバーにあるルーファス・リン・ギャラリー「日本の夏」展

カナダ バンクーバーにあるルーファス・リン・ギャラリーにて行われる企画展「日本の夏」展に参加しました。


ギャラリーの様子
room7.jpg

棚の一番下に作品が
room7_red16_0729.jpg

屏風のようなかんざしの台を作って出品しました。
kanzashilemon_komono.jpg


ルーファス・リン・ギャラリー>> http://www.rufuslingallery.com/





檸檬カタログトップ>> http://lemon.hariko.com/index3.htm
檸檬Webトップ>> http://lemon.hariko.com/
posted by 檸檬 at 23:10| イベントの様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。